会社概要
- 社名
- 株式会社オウケイウェイヴ(英文表記:OKWAVE, Inc.)
- 所在地
-
本社
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル5階 【アクセスマップ】
TEL:03-5793-1191(代表)
FAX:03-5793-1192西日本支社
〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪ナレッジキャピタル タワーC7階GVH内 【アクセスマップ】
TEL:06-6359-1358
- 設立
- 平成11(1999)年7月
- 資本金
- 12億67百万円(2019年6月30日現在)
- 役員
-
取締役会長兼元 謙任(かねもと かねとう)代表取締役社長松田 元取締役副社長佐藤 哲也取締役福田 道夫取締役野崎 正徳取締役(社外)今野 由梨(ダイヤル・サービス株式会社 代表取締役社長)取締役(社外)廣瀬 光伸(YOZMA GROUP JAPAN株式会社 取締役副社長COO)常勤監査役飯田 俊彦監査役(社外)六川 浩明(小笠原六川国際総合法律事務所 代表パートナー弁護士)監査役(社外)奥田 かつ枝(株式会社九段緒方ホールディングス 代表取締役)
- アドバイザー
-
特別顧問(コンプライアンス分野ほか)大森 泰人
- 従業員数
- 142人(単体)2019年6月30日現在
- 株主
- 松田 元
兼元 謙任 他
- 証券コード
- 3808(名証セントレックス)
- 事業内容
- 日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWAVE」の運営及び関連する企業サービスの提供
・Q&A形式の情報交換コミュニティサイト運営(OKWAVEなど)
・FAQヘルプデスクソリューションの提供(OKBIZ. for FAQ / Helpdesk Supportなど)
・Q&Aサイトの問題解決力を活用したソリューションの提供(OKBIZ. for Community Supportなど)
・FAQ作成/支援コンサルティング
- グループ会社
- OKWAVE USA, Corporation
株式会社ブリックス
株式会社OKEIOS
株式会社OKGAIA
OKfinc LTD.
OK BLOCKCHAIN CENTRE SDN. BHD.
OKプレミア証券株式会社
Octave Tech Investment S2 LLC
株式会社LastRoots
- 主要取引先
- 第一生命保険株式会社
パナソニック株式会社
株式会社ビックカメラ
富士通株式会社
松井証券株式会社
マネックス証券株式会社
株式会社みずほ銀行
株式会社三井住友銀行
株式会社三菱UFJ銀行
楽天株式会社 ほか
- 取引銀行
- 株式会社三菱UFJ銀行
株式会社三井住友銀行
- 法律顧問事務所
- TMI総合法律事務所
フランテック法律事務所
- 1999年
- 7月
東京都町田市にて当社設立
- 2000年
- 1月
Q&Aサイト「OKWAVE」の正式運営開始
- 2月
有限会社から株式会社に組織変更、本店を東京都渋谷区に移転
- 7月
FAQ作成管理システム「OKBIZ. for FAQ / Helpdesk Support」の提供開始
- 11月
「OKWAVE」の他サイトとの連携サービス開始
- 2001年
- 4月
ナレッジソリューション「OKBIZ. Answer」の提供開始
- 2002年
- 5月
本店を東京都新宿区に移転
- 2003年
- 4月
FAQ作成オペレーション支援コンサルティング「OKWAVE FAQ Management」の提供開始
- 12月
本店を東京都渋谷区に移転
- 2005年
- 1月
ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)適合性評価制度(現ISO27001)の認証を取得
- 10月
「OKBIZ.」シリーズが2005年度グッドデザイン賞を受賞
- 2006年
- 1月
現社名の株式会社オウケイウェイヴに商号変更
- 6月
名古屋証券取引所セントレックスに株式を上場
- 2007年
- 2月
本店を現在の東京都渋谷区(恵比寿)に移転
- 10月
楽天株式会社と資本・業務提携(2018年、資本提携は解消)
- 11月
米国子会社OKWAVE USA, Corporation設立
- 2008年
- 3月
米国Microsoft Corporationと資本・業務提携
- 10月
Q&Aサイト「OKWAVE」がグッドデザイン賞を受賞
- 2009年
- 9月
専門分野に特化した有料モバイルコンテンツ配信開始
- 2010年
- 5月
当社初となるヘルプデスクシステム(OKBIZ.シリーズ)に関する特許取得
- 2012年
- 3月
ユーザー参加型コミュニティサポートサービス「OKBIZ. for Community Support」の販売開始
- 10月
株式会社ブリックスを子会社化
- 2013年
- 1月
「働きがいのある会社」ランキングにて、ベストカンパニーに選出
- 4月
米国Davia, Inc.のデジタルグリーティングカード事業を事業買収
- 5月
オウケイウェイヴ総研を設立
- 2014年
- 11月
専門家が回答する「OKWAVE PROFESSIONAL.」の提供を開始
- 2015年
- 9月
CI変更を実施
- 2016年
- 6月
医療情報サービス子会社の株式会社OKEIOSを設立
- 2017年
- 3月
不動産関連専門家サービス子会社の株式会社OKGAIAを設立
- 10月
ブロックチェーン関連事業と戦略投資事業を行う海外子会社のOKfinc LTD.を設立
- 2018年
- 5月
ブロックチェーン開発を専門とするOK BLOCKCHAIN CENTRE SDN. BHD.をOKfinc LTD.子会社として設立
- 7月
株式、日経225、FX、商品先物取引を取り扱うOKプレミア証券株式会社を子会社化
- 2019年
- 4月
仮想通貨交換業者(みなし業者)の株式会社LastRootsを子会社化
2019年4月現在
- 2013/1/25
- Great Place to Work(R) Institute Japan発表の2013年「働きがいのある会社」ランキングにて、ベストカンパニーに選出
- 2012/8/5
- ギネスワールドレコーズ™の厳正な審査により、弊社開催の『世界最大のデジタル写真展』がギネス世界記録™として認定
- 2011/10/3
- 多言語Q&Aプラットフォーム「OKWAVE.com」がグッドデザイン賞を受賞
- 2009/10/7
- デロイト トウシュ トーマツが世界規模で開催しているTMT(Technology, Media and Telecommunications)業界における急成長企業を顕彰するランキングプログラム「2009日本テクノロジー Fast50」に入賞
- 2008/10/8
- Q&Aサイト「OKWAVE」がグッドデザイン賞を受賞
- 2007/10/4
- 起業家を表彰する「アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー」にて弊社代表・兼元謙任がファイナリストに選出
- 2005/10/4
- FAQをソリューション「OKBIZ.」がグッドデザイン賞を受賞
- 2004/11/24
- 慶応義塾大学SFC Entrepreneur Award2004にて弊社副社長・福田がPlatinum Award(1位)を受賞
- 2003/04/24
- サンブリッジ主催「サンブリッジアワード」にて弊社代表・兼元が、優れた起業家精神を発揮し、リーダーシップを持って組織を牽引している人を称える『アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー2003』を受賞
- 2003/04/10
- 財団法人デジタルコンテンツ協会・経済産業省主催「デジタルコンテンツグランプリ2002」にてOKWAVEが『ビジネス部門コミュニティ賞』を受賞
- 2001/01/27
- ニフティ主催「@Niftyホームページグランプ2000」にてOKWAVEが『日経ネットナビ賞』を受賞
日本経済新聞、日経産業新聞、日刊工業新聞をはじめとする主要新聞、
NHK、日本テレビ、フジテレビ、テレビ東京、関西テレビなど、在京・在阪のTV局の各番組、
週刊東洋経済、週刊エコノミスト、AERA等の主要雑誌、
ITPro、CNET、INTERNET Watch、マイナビニュース等のオンラインニュースメディアなど、年間約900件、様々なメディアでOKWAVEの取り組みやサービスが紹介されています。